私が彼と付き合っていたのは、25歳の時です。
その人は、仕事関係で知り合った人でした。
とても優しいし、こんなにいい男性はいないと思って結婚を意識した人でした。
その人と付き合って、楽しい毎日をずっと送ることができると信じていたのです。
ところがそんな真面目な彼が、浮気をしてしまったんですね。
その浮気をした相手の女性は、私の知らない人です。
その知らないというのは、許すことになったと感じます。
浮気をされたことに気づいたのは、デートをする回数が減ったことと一度別れたいということを言われた事からでした。
その時、彼は別れる理由として、私を傷つけることになるので、好きな人ができたということは言いませんでした。
しかし彼の雰囲気からそう思ったのです。
そこで好きな人がいるの?ときいて見たのです。
するとすんなり答えたのです。
そのときは、もうおしまい別れるしかないと、正直感じたのです。
私がいくら好きでも、相手の人が嫌がるようならダメと思ったからです。
しかし彼の答えは、しばらくしてからやっぱり別れることは中止にしたいということなのです。
その時は、彼女に振られてしまったのかもしれません。
その理由としては、はっきりわかりません。
しかしその可能性が高いのです。
私はその時、彼に対してそんな風に言われてとても悩みました。
はっきり言うと、そんなことを言われても今更元に戻ることができないと思ったのです。
勝手に浮気をしてしまい、その結果、別れたいと言ったのに今度は元に戻りたいというのはダメだと思ったのです。
女性として許すことができないとも感じました。
ところが、彼のことを好きという気持ちはあったのです。
好きでたまらないという気持ちがあり、そのことについて結局許してしまいました。
そのときは、自分が情けないと思う事もありました。
振ってやりたいと思う事もありました。
しかしやっぱり好きなので、そのことに嘘はつくことができなかったのです。