33歳女、私の事を手放してよいものと考えさせない方向に誘導した

私は33歳の畜産業に携わる女性です。

かつて、付き合って1年にも満たない頃に浮気をした彼氏がいました。

その彼氏が浮気をしていると知り合いから多数報告がありました。

浮気相手に対し、「○○(私の名前)も遊んでるから、俺たちも~」などと嘯いていたそうです。

浮気の言い訳のために、私がしてもいない事をしたという事にされ、頭に血が上りかけましたが、冷静に問い詰める事になりました。

まず彼氏の言い分を聞こうと思いました。

周りの報告を鵜呑みにするのはよくないと判断したからです。

話し合いの際、やっていないと首を横に振られましたが、知り合い数人が見ていた事を告げるとようやく浮気を認めました。

バーで知り合った、美人のオカマさんと良い仲になっていた事が分かりました。

浮気を疑っていたので事実が分かって驚きはしませんでしたが、相手が意外だった点で内心では驚いていました。

私は「その人の事が好きになったのであれば、きちんと私と別れてからお付き合いしなさい」と言いました。

彼への愛情もありますが、不誠実な対応は許されないと思っています。

それに対して彼氏は煮え切らない態度を取りました。

別れたいとも別れたくないとも言いませんでした。

迷っているようでした。

彼氏が浮気相手のオカマさんから何度も「今の彼女と別れた方がいい。

別れて私を彼女にした方がいい」と迫られていた。

と、事前に知り合いから聞かされていました。

オカマさんにしてみれば当然の言い分でしょう。

彼氏による「俺の彼女も浮気してるし」という嘘の言い分を信じているからです。

浮気相手は例え彼氏が何をしなくても黙っていても、ぐいぐい言い寄ってくるだろうと考え、私は彼と距離を置きました。

何もせずともあっさり手に入るものと、手に入れるのに苦労したもの、どちらの方がより心を動かすだろうか、私は浮気相手とは別のアプローチをとりました。

万が一、これで彼氏との関係が解消されてもいいと納得してする事にしました。

メールや話をするものの、最初は友人程度の対応をしていました。

私がふいに好意的な態度をとると彼氏は嬉しそうにさらにご機嫌をとろうとします。

私が浮気をしたと嘘までついた彼氏の方が悪いと、知り合いは皆思っていたのでこっそり協力してくれました。

男友達は彼氏に「お前がオカマさんと付き合うなら、○○(私の名前)にアピールしようかな?」などの挑発をかけてくれました。

それを聞いて彼氏は必死に友人を止めたそうです。

私のいないところで彼氏が私の話題を出すことが増えたという事も聞きました。

完全にこちらの土俵の上に乗ってしまっています。

浮気を問い詰めてから、彼氏に距離をとってから1か月以上経過し、彼氏は私に「今まで本当にごめん。

別れないでください」と頭を下げてくれました。

浮気相手のオカマさんに「彼女は浮気をした事が無い。

俺の嘘だ」と打ち明け、関係を解消してくれたそうです。

以前と違って迷いがない言葉だったので、私は彼氏を許す事にしました。

それから、「もし、他に好きな人が出来たら、私と別れてから付き合ってほしい」、それを約束させました。

タイトルとURLをコピーしました