43歳女 彼の愛情を冷静に見極めて乗り越え結婚に

現在40代前半の会社員です。彼の浮気事件が起きたのは、30代半ば位の頃でした。その日は、彼が体調が悪いということで、合う予定をやめて私は家に帰りました。

 

彼の家に犬がいたので、病気の時に面倒を見るのは大変かと思い、また家が近いこともあって、夜に様子を見に行く事にしました。合鍵で開けて入ると、リビングで下着姿の女性がくつろいでいて、一瞬パニックになりましたが、すぐに「あ、連れ込んだんだな」と、状況判断できました。

 

その場は修羅場と化しましたが、彼には私という彼女がいるんだと状況を把握した浮気相手は、「知らなかった」と言い残してすぐに家を出ました。状況からも、長く続けきた関係でなく、やれそうだったからやっただけなんだろうと思えましたが、やはり私の怒りは収まらず、ひたすら謝る彼を残し帰宅しました。

 

それから彼から幾度と連絡がありましたが、今会話しても怒ってしまうだけの自分が分かっていたので、冷静になれるまで約1週間無視しました。彼とは5年以上付き合ってましたし、いつも私を最優先にしてくれている優しさも感じていました。

 

今回はたまたま羽目を外し過ぎたんだと思えるところまで自分の気持ちが落ち着いたので、彼を近所のカフェに呼び出して話し合うことにしました。心の中て、許す事は決めていましたが、彼がもし逆切れや言い訳に走るようであれば別れようとも思っていました。

 

久しぶりに会った彼は、見るからにげっそりしていて、会った途端に涙を流しながら、自分がどんなにひどい事をしたか、真摯に謝ってくれました。

 

また、自分が悪いのは百も承知だけど、なんとしても一緒に居たいと。長く彼を知っていて、目の前の彼の行動はお芝居でも見せかけでも無く、心からの言葉だと思えたので、今回だけは許しますと伝えました。

 

ただ、それだけだと今ひとつかと思い、私が見た時に浮気相手が座っていたソファを買い換える事、一緒に高級旅館に泊まりに行く事も合わせて応諾してもらいました。そしてその後、彼は浮気しませんでしたし、私達は結婚しました。

 

セックスレス・浮気の解消法はこれ!対策の前になども参考になると思います。

 

浮気をした彼を許すか許さないかは、冷静になってから決めるのがいいと思います。その場の勢いだと絶対許せず、今までの時間すら後悔しかねないので、一人で冷静になって考え、彼は浮気症なのか否か、遊びか本気か、謝る彼の真意は、など自分なりに考えて答えを決めた方が、感情に流され過ぎずに決断できると思います。

 

また、一度許すと決めたら、事あるごとに蒸し返すような事はしない事。自分自身に浮気の事を流してあげる度量がないなら別れた方がお互いの為です。一瞬仲直りできても、長くは続きませんから。

タイトルとURLをコピーしました